かさとぴあのブログを初めて読まれる方は、初めまして! 定期的に読まれてる方は、ご無沙汰しています。 今回のブログ担当は…私、西村が担当させていただきます。 『蜻蛉』と書いて何と読むかご存知でしょうか? トンボと答えた方は正解です。カゲロウと答えた方も正解です。...
皆さんこんばんわ!今週のブログを担当させていただきますのは かさとぴあのジョニーこと中村です。 今年は酷暑で体がきつかったって方いらっしゃいますよね… かさとぴあがある西笠取も暑さのピークは過ぎて、 夕方はかなり過ごしやすい気候になってきました。 施設を清掃する際に落ち葉や木の実が多くなってきております。...
こんにちは!今週のブログ担当の松下です。 お盆も終わり、夏休みも終わりましたね。 皆さんは旅行に行かれましたか? 僕は、日帰りで三重に行ったりと時間を見つけてお出かけしていました。 さて、今回はカマキリです。 最近よく施設内でカマキリを見かけるのでお話したいと思います。 カマキリはその名の通り「鎌で切る」から名前が来ており、...
25日 8月 2023
皆様ご無沙汰しております!1 かさとぴあスタッフの石田です。 早いもので8月も終わりが近づいて参りました。 たくさんのお客様にご来場いただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 少しでもかさとぴあで夏を味わっていただきたいという思いから今年はプチ夏祭りを開催いたしました!...
ようこそMerriest Village かさとぴあのブログへ、かさとぴあスタッフの杉山です。 8月も半ばを過ぎ、盆休みも終わり地方に帰省したり旅行に行っていた人たちのUターンラッシュが始まる次期だと思われます。 この時期の行事といえば関西の特に京都では『地蔵盆』が思い浮かびます。...
08日 8月 2023
かさとぴあのブログを初めて読まれる方は、初めまして! 定期的に読まれてる方は、ご無沙汰しています。 今回のブログ担当は…私、西村が担当させていただきます。 7月の半ばより始まった夏休みもちょうど折り返し地点に差し掛かりましたね。 まだ半分ある?もう半分しかない?皆様が学生時代はどちらでしたか?...
皆さんこんばんわ!今週のブログを担当させていただきますのは かさとぴあのジョニーこと中村です。 本日は流星についてお話いたします。 このかさとぴあがある笠取地区は周りが山に囲まれているため星空をそこそこ楽しめるポイントです! 夏と言えばペルセウス座流星群!一般的な流星群と比べ明るい流星が多いんですよね。...
こんにちは!今週のブログ担当の松下です。 もう7月の後半ですね。真夏日が続いていますが、熱中症対策は万全でしょうか? 僕は塩飴と水分をことあるごとに摂っています。 屋外で活動するときは出た汗の倍の水と塩分を取り入れるイメージが良いと思いますよ。 さて、今回はみんなだいすきカブトムシについてお話していきます。...
こんばんは!かさとぴあスタッフの石田です。 ようやく梅雨も明け、待ち焦がれていた夏休みが始まりました!! かさとぴあにも多くのお客様にご来場いただいております。誠にありがとうございます! ご来場いただいた皆様にとってかさとぴあが夏の楽しい思い出の1つとなればスタッフ一同大変嬉しく思います。 さて、ここからが本題です、、、...
ようこそMerriest Village かさとぴあのブログへ、かさとぴあスタッフの杉山です。 梅雨明けを今か今かと待つ今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 このところ長雨が続きましたが、もう少しで梅雨も明ける兆しが見え始め、夏本番まであと一歩という季節に入り始めました。...